お客様インタビュー

INTERVIEW

お客様Zoomインタビュー

株式会社プレナス様
新卒採用サイト
中途採用サイト

株式会社プレナス
吉武様

株式会社プレナス
光野様

株式会社プレナス
小山様

自社の魅力が伝わるサイトに一新!
制作中も運用も、
プラスαの提案に助けられました

「ほっともっと」や「やよい軒」を運営する企業として、全国に食を提供するプレナス様。
採用サイトと中途採用サイトの新規作成に際し、ネオインデックスに制作のご依頼いただきました。今回は、採用サイト制作のきっかけやネオインデックスを選ばれた決め手、公開後の反響などについて伺いました。

  • 課題
    Problem

    新卒・中途それぞれのターゲットに合ったコンテンツにしたい

    トレンドに合った
    最新のホームページデザインにしたい

  • 解決方法
    solution

    新卒採用サイト・中途採用サイトの2サイトに分け、それぞれのターゲットに合わせた内容とデザインにリニューアル

    コンテンツを充実させ、求職者のミスマッチを防ぐ

  • 効果
    effects

    求職者からの質問内容が、より深くなった

    社内・社外ともに
    「会社の魅力をしっかり伝えられている」と好評

Q1リニューアルのきっかけを
教えて下さい

内容・デザインともに、ターゲットに合ったサイトにしたかった

小山様

以前の採用サイトは、新卒・中途でコンテンツを分けておらず、情報がごちゃ混ぜになっていたので、コンテンツや情報量を見直して「ターゲットにしっかり響く採用サイト」にしたいと感じていたことがリニューアルの大きなきっかけです。
特に、新卒のターゲットとなる学生さんはタイムパフォーマンスを重視している方が多いので、採用サイトを見ただけで情報がキャッチできるようなボリューム感があって見やすいサイトにしたいと思っていました。

また、以前のサイトを作ってから年数も経っていたので、トレンドにあったデザインのホームページに変えたかったこともきっかけの一つですね。

光野様

中途も新卒と同じく、ターゲットに合わせた採用サイトにしたいと考えていました。特に中途向けの情報は募集要項しか載せていなかったので、中途の求職者に合った情報を新たに掲載したいという思いから、新卒・中途を分けて採用サイトをリニューアルすることにしました。

Q2ネオインデックスを選んだ
決め手は何でしたか?

クオリティの高さと、手厚い更新サポートが決め手

小山様

ネオインデックスさんのホームページに掲載されている「制作実績」を見て、内容が充実していてトレンド感のあるデザインのホームページを作られているんだなと感じ、依頼したいと思いました。

また、採用サイトを運営していくにあたって、スピード感をもって修正できるという点も重視していたのですが、ネオインデックスさんは本公開後の更新サポートが充実していたことも決め手となりました。

光野様

ネオインデックスさんは、プランの範囲内の更新なら回数無制限で無料だったことと、営業時間内なら当日中に作業スケジュールを教えていただけるとのことで、コスト・スピード両面を改善できると思ったことが決め手になりました。

Q3制作中の対応
はいかがでしたか?

プラスαの提案もしてもらえ、二人三脚で作り上げていけた

小山様

文章やデザインなど、修正の依頼を何度かお願いすることがありましたが、根気強くこちらの要望を聞き入れてスピーディに対応してくださり、大変心強かったです。

光野様

ホームページ制作に関しては、わからないことが多く迷うこともありました。しかし、ネオインデックスさんの方から「こうしたらもっと良くなると思います」とご提案いただけたのでありがたかったです。

小山様

撮影もお願いしました。完成したお写真がどれも素敵で!クオリティにも大満足しています。写真に関しては素人なので、どうしたらいいか全くわからなかったのですが、カメラマンさんから顔や身体の角度までこだわったアドバイスをいただけたおかげでスムーズに撮影できました。

吉武様

参加人数も多く、店舗や本社などさまざまな場所で撮影をお願いしましたが、毎回手際よく時間通りに進めていただき、大変助かりました。

Q4完成したホームページのクオリティに対する満足度はいかがですか?

デザイン・コンテンツ両面から、当社の魅力を伝えてられて大満足

小山様

内容のクオリティ・コンテンツ量ともに大満足です!デザインも当社の雰囲気に合っていると感じています。公開後の修正依頼も迅速に対応してくださるので、タイムリーに情報を発信できていて助かっています。

光野様

中途向けの採用サイトは、「移動中の方も見やすくて、ストーリー性のあるサイトにしてほしい」という要望をお伝えしていました。その結果、ターゲットに合った落ち着いたデザインの見やすいホームページに仕上げていただき感謝しています。

吉武様

以前のサイトは、固いイメージを持たれることが多くありましたが、リニューアル後は柔らかい印象を与えつつも、信頼感など守るべき部分はしっかり残されており、バランスの取れたホームページになり満足しています。

Q5公開後の反響はいかがでしたか?

求職者の質が向上し、社内・社外からも大きな反響が

小山様

面接の時に「採用ホームページを見たんですけど、これってどういうことですか?」など、リニューアル前よりも、学生さんからさらに深い質問がくるようになりました。コンテンツを充実させて、当社のことをより深く知ってもらえるようになったからこそだと思います。

社内の反響も大きくて、社内報にホームページリニューアルに関する投稿をしたところ、いつもの倍近くの反応がありました。

吉武様

社内からは、「デザインが鮮やかになって、写真とキャッチコピーのバランスも良くて見やすいから、学生にもはまりそうだね」と好評です。

また、関わりのある求人媒体を運営されている方からも、「素敵なホームページになりましたね!」とお褒めの言葉をいただきました。

光野様

中途採用では、一次選考のメールの案内文にホームページのURLを載せているのですが、「働くイメージがつきやすかった」と面接の際に言っていただける機会が増えました。

新卒と同じように中途の皆さんも、今までよりも会社のことをしっかり理解したうえで面接に望んでいる方が増えたと感じています。

Q6今後、ホームページを通して実現したいことをお聞かせください

情報を正確に伝え、よりマッチした人材の採用を増やしていきたい

小山様

採用目標人数を達成できるように、その年や時期に合わせて需要の高い情報をしっかりと学生さんに提供して、当社の魅力をさらに伝えていきたいです。

あとは、社内の情報を簡単に発信できる「プレナスLIFE」というコンテンツを作っていただいたので、こちらもどんどん更新していきたいと考えています。

光野様

中途採用サイトも、求職者から多く見られている需要の高いページを中心に更新頻度を上げて、よりマッチした人材の採用につなげていきたいです。

特に需要が高いとわかった「社員インタビュー」ページは、当社で簡単に更新できるCMSを開発してくださったので、これからもっと活用したいと考えています。

吉武様

採用サイトは、入社後のミスマッチを防いで、長く活躍していく人材を採用するためにも、情報を正確に伝えることが重要だと考えています。そのため、これからも最新の情報をしっかり更新していけるように、ネオインデックスさんにもご協力いただけたらと思っています。

Q7今後ネオインデックスに 期待することはなんですか?

ホームページ制作のプロフェッショナルとして、
これからもアドバイスをいただきたい

小山様

年々、採用が厳しくなっていく中で、常にトレンドに合ったホームページになるよう、これからも二人三脚でホームページを作り上げていけたらと思っています。

制作中もネオインデックスさんからのプラスαの提案に助けられていたので、運用に関してもアドバイスをいただけたら嬉しいです。

光野様

「ほっともっと」「やよい軒」などのブランド公式サイトやSNSからの流入もキャッチできるように、採用サイトへの導線を強化してもっと多くの人にホームページを見てもらえるようにサポートしていただきたいと思います。

吉武様

採用サイトを作るまでは、「とにかくしっかりしたサイトを作らねば」と一生懸命になっていたので、これからは学生さんや求職者が求めている情報を的確に発信していくためにも、ホームページ制作のプロフェッショナルとしてアドバイスいただけたらと思います。

ありがたいお言葉、ありがとうございます!
これからも尽力させていただきますので、お気軽にお申し付けください。

新卒採用サイト
担当デザイナーMEMO

Designer's MEMO

リニューアルの目的として、「働く”人”(社員様)の姿を訴求し、活躍できるイメージを伝えたい」というご要望をいただきました。
そのため、“働きやすい環境が整っている”というお客様の強みをリアルな声を通して訴求できるよう、「社員インタビュー」ページと「スペシャルクロストーク」ページを作成いたしました。

どちらのページも、各部署の代表社員様にプロのライターが取材をさせていただき、原稿を作成いたしました。具体的な仕事内容や印象に残っている出来事などの実体験を社員様の声を通して伝えることで、プレナス様へ入社後、ともに働く先輩方や自身のキャリア形成をより鮮明にイメージできるコンテンツに仕上げております。

中途採用サイト
担当デザイナーMEMO

Designer's MEMO

リニューアルの主要な目的として、「自社の魅力を求職者にしっかり伝えたい」というご要望をいただきました。
そのため、サイト全体に社員様が楽しそうに働くお写真を数多く配置しています。そうすることで、社員の皆様の明るい雰囲気をありありと感じることができ、求職者に安心感を訴求しています。

また、「中途採用にかける期待」ページでは「中途入社比率」「入社時の年齢」「求める人物像」「人材ビジョン」「社風」という5つのコンテンツをグラフや写真付きで視覚的にもわかりやすく記載することで、お客様が求めている人材からの応募に効果的なコンテンツに仕上げました。

この度は、取材にご協力いただき
誠にありがとうございました。

株式会社プレナス様

プレナス様は、持ち帰り弁当の「ほっともっと」や定食レストランの「やよい軒」を運営し、食を通じて全国に笑顔と感動を届けている企業です。

新卒採用サイト
https://fresh-recruit.plenus.co.jp/

中途採用サイト
https://career-recruit.plenus.co.jp/

株式会社プレナス様
新卒採用サイトの
制作実績はこちら

株式会社プレナス様
中途採用サイトの
制作実績はこちら